クローゼットがダニの温床に!?ダニ対策と理想的なクローゼットの在り方

家のあちらこちらに住み着く厄介者のダニ。

実は大切なお洋服やカバンなどの小物を収納しているクローゼットにも潜んでいるかもしれません。

「クローゼットを開けるとくしゃみが出る」、「服を着ると、何となくムズムズする…」その原因はダニかもしれません。

本記事では、ダニとクローゼットの関係性とクローゼットのダニ対策について詳しくご紹介します。

目次

なぜクローゼットでダニが繁殖するの?

自分のクローゼットでダニが繁殖しているとしたら、想像しただけで痒みを感じてしまいますが実はクローゼットはダニにとって格好の住処です。

ダニというと、布団やカーペットなどに潜むイメージをお持ちの方は「本当に、クローゼットにダニがいるの?」と疑問に思われるかもしれません。

そこでまずは、ダニがクローゼットで繁殖する理由から解説します。

ダニが好む湿度だから

日頃からクローゼットを締め切っている方は、中の空気がこもりがちです。

空気がこもっていると必然的に湿度が上がりますが、ダニにとって湿度が高い環境は恰好の住処で注意が必要です。

定期的に空気の入れ替えをして湿度を管理しましょう。

クローゼットに収納している衣類が水分を含んでいると、さらに湿度が上がってしまうので要注意です。

衣類の汚れやフケ、ホコリが付着している

キレイにしているつもりでも、着用した衣類には汚れなどダニのエサがたくさん付着しています。

ダニのエサ
  • 食べこぼし
  • 髪の毛
  • フケ
  • 皮膚
  • ホコリ

など、目視ができないと見逃してしまいがちですが、知らず知らずのうちにエサつきの衣類をクローゼットに収納していることになります。

何気ない行動が、ゾッとするような繁殖を引き起こしています。

長期間、そのままに放置される

クローゼットの欠点は、定期的な入れ替えや掃除をしない場所であることです。

もちろん、掃除機をかけるなど最低限の掃除はするかもしれませんが、頻度は低いのではないでしょうか。

衣替えのタイミングで一掃しても、また半期~最低でも四半期はそのまま。

そうなると、ダニにっては人の邪魔が入らずに快適に過ごせる空間が仕上がります。

クローゼットからダニを徹底排除する方法

クローゼットにダニが繁殖しやすい理由について前述しましたが、クローゼットに潜んでいるのだとしたら徹底的に退治したいと思うでしょう。

でも、同時に「クローゼットのダニ退治ってどうすればいいの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ダニ隊長
当たり前だ!俺様のクローゼットにダニの野郎がいるなんて…絶対許せねぇ!
続いてはクローゼットからダニを徹底退治する方法についてご紹介します。

清潔を保つ

クローゼットに限らず、ダニ対策の第一歩は清潔を保つことです。

クローゼットの中がダニにとってのエサで溢れていることをお伝えしましたが、まずはエサを一掃することから始めましょう。

クローゼット内のエサをなくす方法
  • 掃除機をかける
  • 収納前に洗濯する
  • 布団クリーナーなどをあてる
  • クリーニングに出す

常に、「目には見えないけれど、付着しているかもしれない」という危機感を持ちましょう。

湿度を取り除く

ダニにとって湿度が60%以上ある環境は快適空間であり勢力的に行動・繁殖します。

さらにダニは生命力が非常に高く、天日干しをしても死滅しないというのですから厄介です。

そのため、まずはクローゼットの湿度を取り除くことからはじめましょう。

クローゼットの湿度除去
  • 頻繁にクローゼットを空けて空気を入れ替える
  • 衣類・布団乾燥機を使う
  • アイロンで水分を取り除く
アイロンや乾燥機を使用する場合には、衣類の素材や形状をチェックしましょう。

ダニ駆除アイテムを使用する

オンラインやドラッグストアなどには、場所ごとのダニ駆除アイテムが販売されているので活用しましょう。

クローゼット専用のものは、クローゼットのハンガーラックにかけるものや、スキマにはスプレータイプ、天袋があるクローゼットにはシート型のものがおすすめ!

効き目が切れると効果がなくなるので、忘れずに定期的に取り換えるようにしましょう。

ダニ予防!理想的なクローゼットとは

ダニを予防するためには、理想的なクローゼットづくりが重要です。

続いては、ダニの潜伏を防ぐクローゼットを作るポイントについて解説します。

詰め込みすぎはNG!

クローゼットにパンツスカート、コートなど、たくさんの衣類を所狭しと詰め込んでいる人は要注意!

衣類と衣類の間が詰まって重なり合っていたりすると、空気が循環しづらくなってしまって湿度が高くなります。

ある程度、ハンガーラックや天袋に余裕をもって収納するようにしましょう。

衣類と衣類の間に5センチ以上の隙間があることが理想的です。

季節の変わり目などにクローゼットの整理整頓をしてスッキリさせましょう。

すのこを敷く

クローゼットの部分に、布団やマットレスなどの寝具を収納している方におすすめしたいのが、すのこです。

フローリング上にそのまま布団などを置いてしまうと湿気がこもってダニの温床に…。

直置きではなく、すのこを敷くことで風通しを良くすることができます。

また、シーズン外の衣類を衣装ケースや収納ケースなどに収納する場合にも、すのこの上に置くと良いでしょう。

定期的なクローゼットの見直し

手持ちの衣類は定期的に見直すようにしましょう。

ついつい収納スペースがあると、必要ないと思ったものも残してしまいがちです。

でも、先に挙げたように詰め込みすぎたクローゼットはダニの温床となりやすいだけでなく収納ケースに入れていて虫食いされてしまったりカビてしまったりすることも…。

「1年以上袖を通さなかったら、手放す」「クローゼットに収納するのは〇着以内にする」
などと自分ルールを作って季節ごとに見直す習慣を作ってみましょう。

ダニが住みにくい整理整頓されたクローゼットにしよう

知らず知らずのうちにダニの温床になっているかもしれないクローゼット。

「何となく痒みやくしゃみが出る」それはダニの仕業かもしれません。

ダニが住んでいる場所に収納しているものだと思うだけで不快ですし、大切な衣類が可哀想です。

ダニを駆除することはもちろん、日頃からダニが住みにくい整理整頓されたクローゼットを心掛けましょう。

清潔かつ整頓されたクローゼットだと、ダニ駆除だけでなくスッキリとした気持ちでクローゼットの扉を開けられるはずです。

クローゼットをあなたの大好きな場所にしましょう!

ダニ隊長
俺様の服たち!ダニの魔の手から守ってやるぜ!

置くだけでごっそりダニ退治!

置くだけで簡単にダニを駆除できる便利アイテムとして人気を集めるダニ捕りシートの中でも、ダニ退治隊がおすすめする「ダニコロリ」。誘引率97.07%の実力はもちろん、ダニ捕りマット市場では5冠獲得ほど!

こちらのページでは、【定期初回価格72%OFF】でお得にゲットできるので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です